株式会社タケヤ交通
バス旅の快適と楽しさを!!
優秀安全運転事業所『金賞』
本 社 ☎0224-85-2060
名取営業所 ☎022-395-5593
南東北営業所 ☎0244-32-1145
仙台西部ライナー ☎0224-86-5525
楽しめる時間と空間・・・
交 通 情 報
・秋保川崎 仙台西部ライナー・仙台エアポートリムジン
仙台西部ライナー 通常運行。
仙台エアポートリムジンは新型コロナウイルス感染症の影響により特別ダイヤにて運行しております。
コロナウイルス感染症対策
安全と安心への取り組みPDF
グランスカイバスで行く
仙台の夜景、光のページェント
お問合せ 0224-86-5525
★★★ 最新情報 ★★★
2023.11.30
仙台西部ライナー
12月1日より冬季ダイヤに変わります
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき誠にありがとうございます。
12月1日より冬季ダイヤに変わります。ご確認の上、ご乗車ください。
株式会社 タケヤ交通
2023/09/27【お知らせ】秋保・川崎仙台西部ライナー(釜房ダム停留所 予約について)
秋保・川崎仙台西部ライナー(釜房ダムバス停留所 予約について)
お知らせ
令和5年9月21日
株式会社タケヤ交通
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき、誠にありがとうございます。
釜房ダム管理事務所前のバス停停留所につきまして、釜房ダム周辺において今後、各種工事が予定されております。
つきましては、毎年12月1日より実施しておりました予約制ですが、安全に運行させていただく観点から、下記により予約制の期間を前倒しさせていただきますので、ご利用いただいてる皆様には大変ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
<ご予約いただく期間> 令和5年10月1日(日)~ 令和6年3月31日(日)
<ご予約が必要なバス停留所> 釜房ダム管理事務所前
※ご予約の際は、事前に 0224-86-5525 までご連絡願います。
2023/09/12【お知らせ】令和5年秋の全国交通安全運動について
令和5年秋の全国交通安全運動が実施されます
運動期間 令和5年9月21日(木)から30日(土)
タケヤ交通は下記の「令和5年秋の全国交通安全運動」の期間中、同運動の趣旨を踏まえ、安全意識の高揚と交通事故防止の推進に取り組みます。
【 目 的 】
本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
【 運動期間 】
1.運動期間 令和5年9月21日(木)から30日(土)までの10日間
2.交通事故死ゼロを目指す日 令和5年9月30日(土)
【 運動重点 】
●全国重点
(1) こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2) 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
(3) 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
9月30日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
秋の全国交通安全運動
内閣府ポスターPDF
2023/07/20【お知らせ】「せんだい海手線ループバス」を運行します
「せんだい海手線ループバス」を運行します
2023年7月17日〜8月20日の期間中、仙台東部海浜エリアでループバスを運行します。
大人500円/小学生以下250円で1日乗り放題!
食・自然・文化など魅力ある施設やアクティビティが充実している仙台東部海浜エリアをお楽しみください。
詳しくはこちら→https://www.uminotesen.jp
2023/06/28【お知らせ】仙台西部ライナー・ホテルきよ水前のバス停休止について
仙台西部ライナー・ホテルきよ水前のバス停休止について
お知らせ
令和5年6月23日
株式会社 タケヤ交通
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき誠にありがとうございます。
ホテルきよ水前のバス停留所につきまして、当面の間、下記の期間バス停留所での乗降はできなくなりますのでご了承願います。
ご利用いただいている皆様には大変ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解いただきますようお願申し上げます。
なお、木の家前のバス停留所は通常運行いたしておりますので、そちらをご利用いただきますようお願い申し上げます。
<バス停留所> きよ水前 (きよ水様の改装工事のため)
<乗降できない期間> 令和5年7月1日(土)~令和6年2月中旬頃まで
※本件に関するお問い合わせは、
0224-86-5525 ㈱タケヤ交通までお願いいたします。
2023/05/07【お知らせ】令和5年春の全国交通安全運動実施
令和5年春の全国交通安全運動が実施されます
運動期間 令和5年5月11日(木)~5月20日(土)
タケヤ交通は下記の「春の全国交通安全運動」の期間中、同運動の趣旨を踏まえ、安全意識の高揚と交通事故防止の推進に取り組みます。
【 目 的 】
本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
【 運動期間 】
1.令和 5年 5月 11日(木) から 20日(土)までの 10日間
2.5月20日(土) は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
春の全国交通安全運動
内閣府ポスターPDF
【 運動重点 】
●全国重点
(1) こどもを始めとする歩行者の安全確保
(2) 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
(3) 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
5月20日(土)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
2023/04/20【お知らせ】ゴールデンウイーク期間中のバス運行について
ゴールデンウィーク期間中のバス運行について
エアポートリムジン・西部ライナー・みやぎ蔵王山麓アクセス線
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき誠にありがとうございます。
ゴールデンウイーク期間中の運行について下記の通りとなります。ご確認の上、ご乗車ください。
【秋保・川崎仙台西部ライナー】
仙台駅前発かわさきまち方面行き
21:50発 最終便のバスは、
ゴールデンウィーク期間中<2023年>
【4月29日(土) 4月30日(日)
5月 3日(水) 5月 4日(木)
5月 5日(金) 5月 7日(日) 】は、
運行しませんのでご注意下さい。
【みやぎ蔵王山麓アクセス線】
みやぎ蔵王山麓アクセス線は、
毎週水曜日運休日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の<2023年>
【5月 3日(水) 】は、臨時運行します。
【仙台エアポートリムジ】
「仙台エアポートリムジンバス」は、
毎週、金・土・日・月曜のみ運行日となっておりますが、
ゴールデンウィーク期間中の<2023年>
【5月2日(火),5月3日(水),5月4日(木)】
は、臨時運行いたします。
2023/04/04【お知らせ】バスの遅延情報、現在地がわかるサービスを開始しました。
2023/03/26【お知らせ】仙台西部ライナー・みやぎ蔵王山麓アクセス線ダイヤが変わります
仙台西部ライナー・みやぎ蔵王山麓アクセス線
4月1日よりダイヤが変わります
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき誠にありがとうございます。
4月1日運行ダイヤについて下記の通りとなります。ご確認の上、ご乗車ください。
【みやぎ蔵王山麓アクセス線】
みやぎ蔵王山麓アクセス線は、4月以降も毎週水曜日を除いて毎日運行となります。なお、これまで予約の必要でした「青根温泉じゃっぽの湯」「遠刈田温泉神の湯」「蔵王チーズ」のバス停につきましては、4月以降、予約は不要となります。
(終点まで行きます)
2023/03/26【お知らせ】仙台東部ライナー運休のお知らせ
仙台東部ライナー運休のお知らせ
お知らせ
平素より株式会社タケヤ交通をご利用いただき、誠にありがとうございます。
これまでご愛顧いただいておりました「仙台東部ライナー」につきまして、しばらくの間、
運休とさせていただくこととなりました。
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、どうぞご了承いただきますよう
お願い申し上げます。
<運休開始日> 令和5年4 月1日(土)~ 当面の間
株式会社タケヤ交通
TEL 0224-86-5525
株式会社 タケヤ交通
本 社
〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字中道南3-4
☎0224-85-2060 FAX:0224-84-6277
名取営業所
〒981-1224 宮城県名取市増田字柳田384番地
☎022-395-5593 FAX:022-395-5597
南東北営業所 ☎0244-32-1145
秋保・川崎
仙台西部ライナー/仙台西部エアポートライナー
〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字中道南3-4
☎0224-86-5525 FAX 0224-84-6277
[営業時間]10:00~18:30 [定休日]不定休
copyright© 2011 takeyakoutu. All Rights Reserved.