株式会社タケヤ交通
バス旅の快適と楽しさを!!
優秀安全運転事業所『金賞』
本 社 ☎0224-85-2060
名取営業所 ☎022-395-5593
南東北営業所 ☎0244-32-1145
仙台西部ライナー ☎0224-86-5525
楽しめる時間と空間・・・
交 通 情 報
・秋保川崎 仙台西部ライナー・仙台エアポートリムジン
仙台西部ライナー 通常運行。
仙台エアポートリムジンは新型コロナウイルス感染症の影響により特別ダイヤにて運行しております。
★★★ 最新情報 ★★★
2022.08.09
「2022アクアイグニス仙台の夏」夏休み限定イベントのお知らせ
仙台東部ライナー
8/11(木祝)より夏休み限定イベント【2022 アクアイグニス仙台の夏】を開催します。
期間中はビンゴ大会やお子様向けクイズラリー、キッチンカーなどおトクで楽しいイベントが盛りだくさん!
さらに浴衣でお越しの方には嬉しいプレゼントも!
この夏の思い出づくりに是非ともこの機会のご来場をお待ちしております詳しくはアクアイグニス仙台HPへ⇒
東部ライナー
長町駅東口より1日4便運行しています!時刻表はこちらから→
株式会社 タケヤ交通
2022/08/03【お知らせ】「なとり夏まつり」開催による交通規制のお知らせ
「なとり夏まつり」開催による交通規制のお知らせ
仙台東部ライナー
いつも【仙台東部ライナー】をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「なとり夏まつり」開催による交通規制により一部迂回・停車しないバス停がございます。
迂回・停車しないバス停、該当される便について、ご確認ください。
ご利用される皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
<日 時> 令和4 年8 月6 日(土) 14:00 ~ 22:30
<迂回ルート> アクアイグニス仙台~仙台空港(県道10 号線・名取市道広浦北釜線)
<一部迂回・停車しないバス停> かわまちてらす閖上・名取市サイクルスポーツセンター・ゆりあげ港朝市まで
行かれる場合の最寄りのバス停は【閖上小中学校前】になります。
<詳しくは下記のPDFをご覧ください>
2022/08/03【お知らせ】閖上地区「第37回なとり夏まつり」が開催されます。
閖上地区「第37回なとり夏まつり」が開催されます
~ あの夏祭りが閖上に帰ってくる~
閖上地区で「第37回なとり夏まつり」が開催されます。
㈱タケヤ交通では、12年ぶりに閖上で開催される「第37回なとり夏まつり」を応援します。
詳しくは、https://natori-matsuri.com/をクリック‼
【公式サイト】なとり夏まつり
2022/07/29【お知らせ】みやぎ蔵王山麓アクセス線8月以降ダイヤのお知らせ
「みやぎ蔵王山麓アクセス線」8月以降ダイヤのお知らせ
JR白石蔵王駅 ⇔ 青根温泉(キツネ村経由)
「みやぎ蔵王山麓アクセス線」JR白石蔵王駅からキツネ村を経由して遠刈田温泉、青根温泉まで行きます。青根温泉を始発とし、1日2往復運行します。是非、ご利用下さい。
みやぎ蔵王山麓
アクセス線ページへ
◎運行日に注意願います。(2022.8.1~当面の間)
土曜日・日曜日・休日運行
(月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日は運行しません)
【Notice】(August.1,2022~For the time being)
◎Please be careful of the operation date.
Bus service on Saturday,Sunday and holiday.
The bus do not run on Monday,Tuesday,Wednesday,Thursday and Friday .
2022/07/21【お知らせ】仙台東部ライナー運行開始のお知らせ
7月23日より 仙台東部ライナー!
JR長町駅⇔仙台空港(藤塚‣閖上経由)運行開始!
7月23日より仙台東部ライナーが運行開始します。
JR長町駅から仙台空港へ!藤塚・閖上経由で運行しますので、
より便利に通勤やお買い物、レジャーにご利用ください。
【 運行ルート 】
JR長町駅東口
⇅
中田中央公園南
⇅
閖上小中学校
⇅
アクアイグニス仙台
⇅
かわまちてらす閖上
⇅
名取市サイクルスポーツセンター
⇅
ゆりあげ港朝市
⇅
仙台空港
2022/06/26【お知らせ】仙台エアポートリムジン 7/10ダイヤ改正とワンコインキャンペーン実施
仙台エアポートリムジン
7/10ダイヤ改正とワンコインキャンペーン実施のお知らせ
7月10日ダイヤ改正
ワンコインキャンペーン実施 7月10日~8月31日
仙台エアポートリムジン ワンコインキャンペーンを7月10日~8月31日までの期間実施する事になりました。
通常大人 660円→500円 のワンコイン(小人は半額)でご乗車いだだけます。
小人 330円→250円
キャンペーンPDFはこちら→キャンペーンチラシ
◎乗車券は「仙台空港内みちのく観光案内」、「JR仙台駅東口バス案内所」及び仙台MaaS・TOHOKU MaaSで事前購入できます。また、バス車内においてもキャッシュレス決済できます。
仙台エアポートリムジン
7月10日ダイヤ改正ページへ
2022/06/26【お知らせ】みやぎ蔵王山麓アクセス線 7月ダイヤのお知らせ
「みやぎ蔵王山麓アクセス線」
JR白石蔵王駅 ⇔ 青根温泉(キツネ村経由)
「みやぎ蔵王山麓アクセス線」JR白石蔵王駅からキツネ村を経由して遠刈田温泉、青根温泉まで行きます。
青根温泉を始発とし、1日2往復運行します。是非、ご利用下さい。
みやぎ蔵王山麓
アクセス線ページへ
◎毎週、金曜日・土曜日・日曜日運行
(月曜日・火曜日・水曜日・木曜日は運行しません)
【Notice】(July.1,2022~July.31,2022)
◎Please be careful of the operation date.
Every week on Friday,Saturday and Sunday.
The bus do not run on Monday,Tuesday,Wednesday and Thursday.
運行日に注意願います。(2022.7.1~2022.7.31)
2022/06/01【お知らせ】みやぎ蔵王山麓アクセス線 運行開始のお知らせ
みやぎ蔵王山麓アクセス線
JR白石蔵王駅⇔青根温泉(キツネ村経由)2022.6.3運行開始!
「みやぎ蔵王山麓アクセス線」につきまして、2022年6月3日より
運行開始となりました。
JR白石蔵王駅⇔青根温泉(キツネ村経由)
毎週、金・土・日・月に運行します。
JR SHIROISHI ZAO Sta ⇔ AONEONSEN(VIA FOX VILLAGE)
Every week on Friday,Saturday,Sunday and Monday only.
詳しくはチラシPDF、時刻表をご覧ください。
2022/06/01【お知らせ】秋保・川崎仙台西部ライナーキャッシュレス決済のお知らせ
仙台西部ライナーにおきましては、現在、仙台MaaSでの乗車券購入が可能となっておりますが、お客さまの多様なニーズにお応えするため新たに現金以外での支払いが可能なキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー•QRコード)を導入することといたしました。
支払い可能な乗車券の対象は片道乗車券、往復乗車券、区間回数券です。
キャッシュレス決済をご利用いただく場合は、支払いの際に乗務員にキャッシュレスの種類をお伝え下さい。なお、キャッシュレス対象サービスは下記を参照下さい。
導入開始時期:令和4年6月1日(水)~運行車両から順次対応可能となります。
2022/04/01【お知らせ】令和4年春の全国交通安全運動
令和4年春の全国交通安全運動が実施されます
運動期間 令和4年4月6日(水)~4月15日(金)
タケヤ交通は下記の「春の全国交通安全運動」の期間中、同運動の趣旨を踏まえ、安全意識の高揚と交通事故防止の推進に取り組みます。
【 目 的 】
本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とする。
【 運動期間 】
令和 4年 4月 6日(水) から 15日(金)までの 10日間
4月10日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
春の全国交通安全運動
内閣府ポスターPDF
【 運動重点 】
●全国重点
(1) 子供を始めとする歩行者の安全確保
(2) 歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
(3) 自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保
4月10日(日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
株式会社 タケヤ交通
本 社
〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字中道南3-4
☎0224-85-2060 FAX:0224-84-6277
名取営業所
〒981-1224 宮城県名取市増田字柳田384番地
☎022-395-5593 FAX:022-395-5597
南東北営業所 ☎0244-32-1145
秋保・川崎
仙台西部ライナー/仙台西部エアポートライナー
〒989-1501 宮城県柴田郡川崎町大字前川字中道南3-4
☎0224-86-5525 FAX 0224-84-6277
[営業時間]10:00~18:30 [定休日]不定休
copyright© 2011 takeyakoutu. All Rights Reserved.